
サッカーすごかったですね!!!!

第一声、それかーーい

あらためましてこんにちはー! まほです!
まずは前回までのあらすじ(?)をどうぞ!

あ、あらすじ……?
前回までのあらすじ(?)
2022年もあと1ヶ月。
ここまでさんざん自堕落に過ごしてきた まほの体重は、
2022年12/1現在、【禁則事項です】kg。
(……このままではいけない……!! )
年末特有の謎の焦燥感に襲われたまほは、10日間のダイエット企画に挑むことに。
題して【まほ式ダイエット10日間チャレンジ】!
果たしてまほは、見事脂肪を落とすことができるのだろうか……?!
目標確認
ここで、前回設定した目標を振り返ってみましょう!
①10日間で-1.5kg以上!
②摂取カロリー1,300kcal 以下
③P80以上
④F50以下
⑤C100以下
⑥運動による消費カロリー232kcal
12/1(木) 1日目の結果
さて、それではさっそく1日目の結果をみていきましょう!

まずは食事内容チェーーーーーック!!!
※まほさんの食事時間はかなり世間とズレており、昼食、夕食、夜食といった時間帯に食事をとっているのですが、ここはあえて、朝食、昼食、夕食という表記でいかせていただきます。
朝食
百聞は一見にしかず! ご覧ください!

□ねぎてんこもり納豆TKG
□ミニトマト10個

いや
ミニトマト多すぎ問題

それな
いやーミニトマトが消費期限的にやばくてw
トマトは糖質高いから、糖質制限ダイエット的には本当はよくないんですけど。
でもまぁ韓国ドラマで美女がミニトマトだけの弁当食べてたし。
白石麻衣ちゃんも肌白くするためにトマトジュース飲んでるらしいし。
リコピンには肌を白くする効果があるらしいよ!
なお、色の薄いトマトはリコピン含有量が少ない。
ミニトマトは必ず真っ赤なので、リコピン含有量が多いのだ!
納豆TKGの方は、糖質制限ダイエットなので、ご飯は100gと少なめ。そのぶん、長ネギを1本の2/3くらいみじん切りにして入れてかさまししています。たしかこれ、マツコデラックスさんかタモリさんのどりらかが紹介していた食べ方だったはず。おすすめです!
□長ネギ2/3〜1/2本
□卵1個
□かつおぶし1パック
□納豆1パック
□ごま油 たらっと
□味の素2〜3ふり
□ご飯 お好みの量
昼食
続いて昼食です!


急に雑www
この、セブンで買えるしたらば明太マヨ風は本当に美味しいのでおすすめです!
普通のじゃなくて、明太マヨ風ね!!
……ただ、年々短くなってる気はします。

キミ、昔はもっと長かったよね……?
もちろん、これしか食べていないわけではありません。
写真撮れてないけど、青汁オレを飲んだりしています。
こんな感じ!

□青汁オレ
□サプリ
□ザバスのプロテイン
□セブン したらば チーズ入り明太マヨ風×2本
いつも、家を出る直前に青汁オレを飲んで、職場ついたらすぐ、軽めのご飯を食べています。
仕事中お腹すかないように。
青汁は、日本薬健さんの金の青汁というもの。
シバママさん @shibasann1 に教えてもらったんですけど、めちゃくちゃ美味しい!!
完全に抹茶です。
いつも、牛乳100mL+水100mLに青汁2袋いれて飲んでます!
この飲み方するとまじでただの美味しい抹茶オレなのでおすすめ。
カロリーを控えたい方はアーモンドミルクとかでもいいかも?
夕食
続いて夕食です!

□リュウジさんのブロッコリーチーズ焼き
□チンゲンサイと卵の中華スープ
□ミニトマト10個

デジャブ……?!

まほほほほ!
ミニトマトをこれだけの量食べれば、もうほぼ白石麻衣ですわ

やめろ、ファンに怒られる
メインはリュウジさんのブロチ焼き!
おいしかった……バチバチにガーリックをキメました。
なお、この動画の2倍以上の量で作ってますwww 食べ過ぎwww
この写真のを食べた後、もう一回焼いて食べてますからね。
今回のダイエットは糖質制限ダイエットなので、夕食は白米抜きとなっています。
1日目まとめ
1日目の結果発表ーーーー!!
まずはあすけんです!




Excel無料アプリでまとめてみました!


ほほう、ということは……?!
①摂取カロリー1,300kcal 以下→達成!
②P80以上→達成!
③F50以下 →達成!
④C100以下→4.8オーバー
⑤運動による消費カロリー232kcal→達成!

目標、ほぼクリアーーーー!

さすが初日、かなりいい感じでは?!
それではまた今日もがんばっていきましょう!

次戦はクロアチア、
がんばれ!! 日本!!

〆はそれでいいの?!
コメント